|
|
Windows update のトラブル |
H.Kamifuji . |
pwsh を Windows update で、自動更新すると、エクスプローラに設定されていた Open here メニューが削除されます。 削除される推定原因の解説と対処方法の解説を紹介します。 現在(2024/10/22)では、PowerShell 7.4.5 が最新のようです。見直しをはじめましたが、 何と、" > パイプ問題(?)"が 解 消 されています。 遡り確認したところ 7.3.9 は NG 7.4.0 で解消されていることが分かりました。 この検証過程(7.4.0 --> 7.4.5)で、7.4.0 インストール時のチェックが継承されていました。 下記の問題も解消されているかも。今後の Windows update を注視します。 |
特に考えもしないで、単純に、pwsh をアンインストールして、別ページの PowerShell 7 のインストール を参照して、再インストールしてください。Optional Actions は、下記のような設定を推奨します。 2022/02 頃から Windows update されるようになったと思うが、何時かバグ改修されることと思い、今日(2023/05)まで、辛抱強く待っていたが、改修されない。 恒久的に利用出来そうな対処案を、次項で、紹介します。 |
上記と同様に、ドロップされて、pwsh を起動するショートカットを作成します。名前を "Powershell (x64) (管理者)" にして下さい。 コピーされたショートカット "PowerShell 7 (x64) (管理者)" を、右クリックし、プロパティを表示します。 赤丸部の [詳細設定(D)...] をクリックし、下記の設定画面を開きます。 緑丸部の [管理者として実行(R)] をチェックし、赤丸部の [OK] ボタンをクリックして終了です。 管理者として実行できているかは、別のページ 管理者モードで起動する で、確認してください。 |